コメディカル✖︎ベトナム移住✖︎??

中国での国費留学を終え、日本に戻ったセラピストがベトナム移住を目指すブログ

Black Eyed Peasのうた

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村

 

プーチン・ウクライナの件が表立って来た時に

Black Eyed Peasの「where is the love」がすっと思い浮かんだ、というかこういう事があるといつもこの歌が頭の中を流れる

 

youtu.be

 

その一節に

 

whatever happened to the values of humanity

いったい人間の価値観に何が起きた

Whatever happened to the fairness in equality

いったい平等においての公正に何が起きた

Instead of spreading love we're spreading animosity

愛を広める代わりに、俺たちは憎しみを広めていく

Lack of understanding, leading lives away from unity

思いやりに欠け、生活を共同体から遠ざける

That's the reason why sometimes I'm feelin' under

それこそが、俺が時々何か不足してると感じる理由で

That's the reason why sometimes I'm feelin' down

それこそが、俺が時々気分が落ち込むと感じる理由

There's no wonder why sometimes I'm feelin' under

だから俺が時々何か不足してると感じるのも無理ないわけで

Gotta keep my faith alive till love is found

愛が見つかるまでは自分の信念を持ち続けなければならない

Now ask yourself

さぁ、自分に問いてみてくれ

 

 

 

なんて歌詞があったりする

 

この曲の前半の歌詞もわりと感慨深くて、歌詞を理解すると宇宙科学の一端が見え隠れしたりする

 

訪問をやっていく中で、「愛」とか「共同体感覚」ってのはものすごく重要なテーマで

そもそも時間あたりの価値は決まってるので儲かる仕事でもないし、そもそもソーシャルワークは儲からないし儲ける仕事でもないからそういう哲学的な事ばかり考えがち

 

 

嫁氏はプーチンが好きなんだけど、田中がプーチンのやっている事を全否定するとそれは違うと言ってきたりする。それはそれで凄く面白い

それはある意味で「愛」で、ある意味では「盲目的」だし

だから「愛」も表裏一体で危険なのだとも嫁氏との会話で再確認したりする

 

訪問は「愛」や「共同体感覚」がないとやっていけないのだけど

必然的に深いところまで入り込む仕事なので、希望と絶望が表裏一体の人間ドラマでゲームみたいな感じで面白い

ただ今のダイバーシティを中心とした多種多様なネットワークに繋がれた世界に、ヒューマニズムを超えた国という単位の存在に大きな価値っていうのが本当にあるのか分からなくなる、、

そもそも国なんて戦争の道具

 

 

長澤和明監督(サッカー)の現在!妻や息子・長澤まさみとの関係は? | 女性が映えるエンタメ・ライフマガジン

 

 

よく自衛官の人とか政治家が愛国心を語ってるけど

義務教育の過程ではそんなものが皆無で、かつ今の日本を見れば「日本すげぇ系」の脳みそは腐ってて

諸々アップデートされてないので、今の若い世代に愛国心を持てなんて言ったところで無理ゲー、、、

 

それでも田中は日本が大好きなのでドラスティックに一度ぶっ壊れてしまえばと思ったりする加速主義者。本当の「愛国」だとも思う。

国を守りたいなら作り直さなければいけないし、それを永遠と先延ばしにすることは何の解決にもなってない

 

だからこそ訪問をやっていて思うことが沢山あるし「愛」が持てるのだとも思う

 

 

 

ブログランキング参加してます。

↓↓良かったら下の画像をクリックお願いします(*´ω`*) ↓↓

 

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ