コメディカル✖︎ベトナム移住✖︎??

中国での国費留学を終え、日本に戻ったセラピストがベトナム移住を目指すブログ

新しい外来スタート

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村

まぁ今更ですが、猿でも分かる内容

とっても分かりやすく書いているライターさんです。

電子マネーの決済総額が、、日本が追いつくのは、、

って、永遠に中国に追いつく事は出来ないと思いますが。

 

shogyokai.jp

 

そんな中国でも残すトコロあと数ヶ月😭😭

 

 

そして今日から別の先生の外来へ

 

元いた付先生に変わり、これまた別の付先生の下で勉強を

 

こちらも顔面神経麻痺と脳梗塞後遺症と、、

って感じなので、刺す部位に大して変わりは無いのです

ただ、いくつか違う部分を上げるとすれば

例えば深度やら

配穴、要するに基本以外での場所ですね。

これが多少先生によって違いがあるだけで

まぁ大して変わらんのです

 

これは言わずもがな

天津中医薬大学というのは、この

「醒脳開竅法」というまぁ誰でも知っている。

というか日本では、これは私の卒業した学校の

もはや専売特許みたいなモノになっているのですが笑

これを行っているために、例えばどの先生であろうが

ある特定の症状に大して行う治療は同じなのです。

だから例えば違う先生の外来に行ったトコロで、

あぁこの治療なのね

とか

あぁ〜この配穴ね

とか

感想はそんなトコロ

でも!

ちょっとの差があるのですよちょっとの差が

 

これを見極めるのが、ある意味

意義を成しているのです

 

だからこそ、一人の先生だけでなく

他の先生も見てみる事も重要なのだと思います。

 

 

でもやはり、

韓先生の外来に来る患者さんはちょっと特別

 

友人:ちょっと国医堂に人が足りないから
手伝いに来てくれるととっても助かるなぁ!!

 

はいはい(´ε` )(´ε` )

 

f:id:yuuuuuriii:20180313205547j:plain

f:id:yuuuuuriii:20180313205317p:plain

f:id:yuuuuuriii:20180313205801j:plain

 

 

本日来られたMS(多発性硬化症)の患者さんのMRIです

とてもはっきりと現れています。この方、今回は4度目の発症になります。

 

まぁそんな感じで、神経内科なので当たり前なのですが

複雑な病を抱えた方たちがいらっしゃっています。

 

そうそう今日、韓先生の知人?教え子?が書いている

「黄地散」

この中医薬が海馬に与える影響について今日論文を書き終えて

ついでに私に見せていただきました。

結論だけ言うと、まだまだ研究の必要とする内容でしたが

とても興味深いものでした。

これ早く公開してくれねーかな〜

因みに、この中医薬の論文はボチボチありますぜよ、

こちら↓↓のサイトで黄地散と打つと出てきます。

检索—中国知网

まぁ中国語ですがね

 

 

 

明日も頑張りましょ(゚∀゚)(゚∀゚)!

 

 

ブログ村参加してます!良かったらポチッとお願いしますm(__)m

にほんブログ村 海外生活ブログ 天津情報へ にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 病気ブログ 海外医療へ