コメディカル✖︎ベトナム移住✖︎??

中国での国費留学を終え、日本に戻ったセラピストがベトナム移住を目指すブログ

別に海外に出る必要はない

にほんブログ村 海外生活ブログ ベトナム情報へ
にほんブログ村

天津も徐々に暖かくなってきましたよ〜!!

最高が10度に届いてる( ;∀;)最高だ

f:id:yuuuuuriii:20180222233033j:plain

 

 

今更ながら

ワタクシ現在中国の病院で実習をさせてもらっている身なのですが

病院内で起こる事を含めて

その国の文化や人に触れるからこそ

当然の事ながら疑問に思う部分も沢山生まれるのです

 

以前、バンクーバーにホームステイで行った時の事

その時の刺激とはまた全然違う面白みが

何故か中国にはある

 

今になってその事にとても疑問に思っている。。。

 

ふと考えてみた

 

そもそも切り口が

中医学という分野、これが一番の影響かと思われる。

 

 

例えば普通に語学学習のみでこの地を訪れている人にとって

このエネルギッシュな中国の空気を感じる+語学の習得

という2つのプラスがあって

 

でも、こうやって専門の病院で実習をしていると

専門分野の言葉も理解しなくてはいけない

もちろん患者さんと触れ合う機会も生まれるわけだから

中国語の「语感」の上達は欠かせない。

プラスそのコミュニティから生まれるモノもある。

因みに、中国人野球チームや韓国人のチームに参加出来たのは

ここの病院内で知り合いができて、

そこからどんどん輪を広げたから(いつも美味しいご飯ありがとうございます。)

もちろん中医学の分野において一番得るものが大きいのは当たり前

今まで色々書いてきたのでここでは書きません。

 

これだけでは書ききれない事が得られる訳です。

以前カナダに行った時とのこの刺激の差は

結局のところ

今の中国だからというのもあるかもしれない

人も、経済も、中医学も、発展しているのです!!

 

もちろん欧米に学びに行くのも良いと思うのだけど

波に乗っている中国もお勧め

今の時代だとテクノロジーだとかITだとか何とか、まぁよく分からんけど

色々理解出来ない事が多い中国人ですが

でも、中国はアツい!!(゚∀゚)(゚∀゚)

 

 

隣の芝生がなんとやら

中医学以外の事も

色々考えてしまう中国です。

 

 

なもんで、タイトルは大嘘!!

海外に出てこそ、「知りたい」という欲が沢山生まれる

まぁ人それぞれだと思うけど

ワタクシ、この病院実習は正解でした。

 

 

付先生、いつもに増して今日化粧ばっちりだったなぁ♡♡

新年早々お喋り好きな先生。そりゃ皆から好かれるわ(*゚∀゚)

 

明日も頑張りましょ

 

 

ブログ村参加してます!良かったらポチッとお願いしますm(__)m

にほんブログ村 海外生活ブログ 天津情報へ にほんブログ村 海外生活ブログへ にほんブログ村 病気ブログ 海外医療へ